毎月1回☆土曜日開催
会 場:
①Zoomミーテイング(定員15名)
②学園前サロン(定員4名):奈良市学園大和町2-200-5ダイヤハイツ学園前C-518
参加費:各回 3,500円
時 間:19:30~21:00
ブリーフセラピーの基礎を再学習しよう
①チェックイン
②前回の振り返り
③ブリーフセラピーの基礎(相手のニーズに着目しよう)
講師:岩崎恵美
1992年大阪国際大学経営情報学部卒業後、マイカルグループへ総合職として入社。妊娠を期に退職し子育てをしながら英語教室を12年間運営する。その傍ら心理学とカウンセリングを学び、2007年心理カウンセリングサロンWISDOM-HOUSEを開設する。2012年NPO法人日本心理教育ラボを設立。2016年日本ブリーフセラピー協会神戸支部長に就任。自分を大事にをモットーに精力的に活動している。
(ブリーフセラピスト・シニア、ブリーフコーチ、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士、NLPマスタ―プラクティショナー)
アシスタント:林紀代子
法律事務所を結婚により退社。2014年放送大学教育学科(心理と教育)を卒業。認定心理士を取得しNPO法人日本心理教育ラボにおいて相談業務に就く。2016年より当法人の事務局を運営している。2020年理事に就任。楽しく学ぶがモットー。
(ブリーフセラピスト・ベーシック、ブリーフコーチ、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士、CFP・1級FP技能士、精神保健福祉士)
共催:草香有子
2014年草香社会保険労務士事務所を設立。特別養護老人ホームでの経験を活かした福祉事業所の人材育成やメンタルヘルスケアに力をいれた労務管理のほか、がん患者就労支援・女性活躍推進のアドバイザー、ストレスチェック(Well診断)、学校教育・ハラスメント対策等の講師などを行う。また、介護労働安定センターでは雇用管理・人材育成のコンサルタント、奈良産業保健総合支援センターではメンタルヘルス対策促進員・両立支援促進員を担う。好奇心を大切に迅速前進で活動している。
(特定社会保険労務士、心理相談員、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、第一種衛生管理者、介護福祉経営士1級、健康経営エキスパートアドバイザー)
開催は土曜日の19:30~21:00です
第43回:12月21日
第44回:1月26日(日曜日です)
第45回:2月22日
第46回:3月22日
第47回:4月26日
第48回:5月24日
第49回:6月28日
第50回:7月26日
以降:決まり次第お知らせします
※上記日程は都合により変更する場合がございますので、参加ご希望の方はお申込前にご確認ください。お申込済の方には変更のご連絡をいたします。
ゆうちょ銀行
店名:四三八
店番:438
普通預金
口座番号:7672050
名義:トクヒ)ニホンシンリキョウイクラボ
「ブリーフセラピーで人生を快適に」講座の内容です。
講座の進み具合により内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
第1回 ブリーフセラピーとコミュニケーション~自分と相手への問いの種類を変える~
①ブリーフセラピーとは?
②世の中のほとんどの問題が人間関係の問題
③原因思考と解決志向
④未来は好きなように創っていく
第2回 まずは自己理解を深めよう!
①前回の復習
②エニアグラム
③承認でフレームが作られるメカニズム
④ブリーフセラピーで問題解決のために必要なフレームの理解
第3回 人類の歴史から私たちの特徴を知ろう!
①ランダムがカギ
②人類の一番大切なもの「社会性」
③進化の流れを理解
④目の機能の進化
第4回 意識と無意識とコミュニケーション~人のこと・人と人の間のこと~
①自分自身とコミュニケーション「苦しみ」の正体
②人の成長と意識の出現
③大人になってから「無意識」にアクセスする方法
④心が求めているもの
⑤目指せ統合!
⑥コミュニケーション(道具)のことを考えていく
⑦コミュニケーションのルール
第5回 ブリーフセラピーの世界①~コミュニケーションの基礎はキャッチボール!~
①前回までの振り返り
②あなたにとってのコミュニケーションとは?
③コミュニケーションのルール
④非言語を意識的に活用しよう
⑤メタメッセージの理解
⑥文脈の理解
⑦コミュニケーションのキャッチボールは順番が大切
第6回 ブリーフセラピーの世界②~人間関係をシステムで考えてみよう!~
①社会構成主義
②ダブルバインド
③現実は作られていくもの
④システム論
⑤セカンドオーダー・サイバネティクス
第7回 ブリーフセラピーの世界③~人間関係をシステムで考えてみよう!~
①前回の復習
②問題とは
③パラドックス
④MRI(Do something different)
⑤治療的ダブルバインド
⑥ロールプレイ
第8回 ブリーフセラピーの世界④~人間関係をシステムで考えてみよう!~
①前回の復習
②ダブルバインド・治療的ダブルバインド
③ロールプレイ
第9回 ブリーフセラピーの世界⑤~人間関係をシステムで考えてみよう!~
①前回の復習
②プラグマティズム(実用主義)
③解決志向アプローチSFA
④ロールプレイ
第10回 ブリーフセラピーの世界⑥~現実構成力を身につけて未来を思いのままに!~
①前回の復習
②質問技法
③質問技法を体験しよう
第11回 面談の組み立て①~事例を読んで解決していけるようになろう~
①前回の復習
②コンプリメント
③フレーム・リフレーミング
④見立て・MRI
第12回 面談の組み立て②~事例を読んで解決していけるようになろう~
①前回の復習
②ダブルディスクリプションモデル(SFA・MRI)
③面談の組み立て
第13回 面談の組み立て③~事例を読んで解決していけるようになろう~
①前回の復習
②見立てる
③事例を使って見立てる
第14回 面談の組み立て④~事例を読んで解決していけるようになろう~
①前回の復習
②事例を使って解決を構築する
第15回 面談の組み立て⑤~事例を読んで解決していけるようになろう~
①前回の復習・見立て
②拘束感を捉える
③ロールプレイ
④事例検討
第16回 面談実践①~話を聴いて解決していけるようになろう~
①傾聴とは?
②答えは相手が持っている
③全肯定とは
第17回 面談実践②~話を聴いて解決していけるようになろう~
①ペーシング
②キャリブレーション
③コンプリメント
第18回 面談実践③~話を聴いて解決していけるようになろう~
①要約
②伝え返し
③合意の必要性
第19回 面談実践④~話を聴いて解決していけるようになろう~
①見立てについて
②リフレーミング
第20回 面談実践⑤~話を聴いて解決していけるようになろう~
①応答としての質問の効果について
②プロブレムトークの扱い
③質問技法
第21回 面談実践⑥~話を聴いて解決していけるようになろう~
①練習という枠組みのロールプレイ
②クライエント役がなぜ難しいのか
③ロールプレイ
第22回 面談実践⑦~話を聴いて解決していけるようになろう~
①課題のシェア
②質問コーナー
③ロールプレイ
第23回 解決志向アプローチを取り入れて夢を現実にしよう!
・ソリューション・フォーカスド・アプローチ
・時間を扱う
第24回 目標設定をビジョンで描こう!
・ビジョンとは
・目的と手段
第25回 他人との様々な「違い」とたくさんの誤解
・男女の違い
・口語体と文語体
・文化の違い
・ジェネレーション・ギャップ
第26回 リーダーシップを使って人生を豊かにしよう!
・リーダーシップの理論
・6つのリーダーシップ
・コントロールではなくファシリテート
and more
名 称 : NPO法人日本心理教育ラボ
通 称 : ココラボ
所 在 :〒663-8152
兵庫県西宮市甲子園町3-16-303
設 立 : 平成24年5月19日
事業内容: